釈由美子の山の常識110の疑問

電話予約が可能です。
(返却後に図書室からご連絡します。)

川辺町中央公民館図書室

TEL:0574-52-0035

書名 釈由美子の山の常識110の疑問 ヤマケイ文庫
副書名 教えて編集長! (オシエテヘンシュウチョウ)
著者名 釈由美子, 萩原浩司 著
出版者 山と溪谷社
請求コード 786シ
図書コード 710514407
内容紹介 山の初心者代表、釈由美子さんが、山の編集長に鋭い質問を投げかける。 「人はなぜヤッホーと叫ぶの?」 「ベテランはなぜ腕を組んで歩くの?」 「ヤッホーの語源はなあに?」 「山と岳はどう違うの?」 「ベテラン登山者はどうして腕組みをして歩くの?」。 NHKの登山番組「実践! にっぽん百名山」の司会を務めた女優・釈由美子さんが、登山に関する素朴な疑問を同番組の解説者、萩原編集長にぶつけます。 2014年刊行のヤマケイ新書『山の常識釈問百答教えて! 山の超基本』を加筆・改訂・改題して文庫化。 今さら聞けない山の常識110の疑問が、この1冊で一挙解決!