2023年11月2日 / Last updated : 2023年11月2日 kawabetosyo おすすめの図書 11月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『焼け野の雉』 行方知れずとなった夫・羽吉と離縁し、飼鳥屋を営む女主人のおけい。九官鳥の月丸との二人暮らしでお店も順調なある日、おけいの暮らす一帯が大火に見舞われる。何とか逃げのび、「お救い小屋」で暮らし始めた […]
2023年10月12日 / Last updated : 2023年10月12日 kawabetosyo おすすめの図書 10月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『球形の囁き』 日本推理作家協会賞受賞作「傍聞き」の主人公、シングルマザー刑事と一人娘が全編主人公を務めて事件解決に挑む、シリーズ第二弾! 《児童》 『マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の […]
2023年9月1日 / Last updated : 2023年9月1日 kawabetosyo おすすめの図書 9月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『図書館のお夜食』 「三千円の使いかた」「ランチ酒」の原田ひ香が描く、本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。 《児童》 『せかいいちれいぎただしいかいじゅう ボンバルボン』 ある日、海から大 […]
2023年8月1日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 8月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『不便なコンビニ』 ソウルの下町、ひなびたコンビニにひょんなことから雇われた、記憶を失った元ホームレスの男。小さな生きづらさを抱えた人たちと彼との交流を、優しくユーモラスに描いた大ベストセラー、傑作Kヒーリング […]
2023年7月1日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 7月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『くもをさがす』 カナダで、がんになった。あなたに、これを読んでほしいと思ったーー祈りと決意に満ちた、著者初のノンフィクション。 《児童》 『せかいでさいしょにズボンをはいた女の子』 女の子はズボ […]
2023年6月9日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 6月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『60%』 第26回日本ミステリー文学大賞新人賞を満場一致で受賞した、多彩なキャラクターが魅力の圧倒的ノワール。 《児童》 『PUI PUIモルカープイプイレーシング』 ここはモルカーの世界。さあ […]
2023年5月2日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 5月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『解きたくなる数学』 あの「ピタゴラスイッチ」制作メンバーがおくる数学問題集。そこには、ひと目で心を奪われる問題ばかり。 《児童》 『くみたて 日本傑作絵本シリーズ』 国内外で活躍するミニチュア写 […]
2023年4月2日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 4月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『名探偵のままでいて』 第21回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作 「認知症の老人」が「名探偵」たりうるのか? 孫娘の持ち込む様々な「謎」に挑む老人。 日々の出来事の果てにある真相とは――? 認知症の祖父が […]
2023年3月10日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 3月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『天路の旅人』 「この稀有な旅人のことを、どうしても書きたい」。『深夜特急』の沢木耕太郎が激しく共鳴し描く、九年ぶりの大型ノンフィクション。 《児童》 『ハグザウルスちゃんなかないでぎゅっぎゅっ』 ハグするだけ […]
2023年3月1日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書 2月★図書司書の今月のお勧め★ 《一般》 『教誨』 吉沢香純と母の静江は、遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。香純は響子が最期に遺した「約束は守ったよ、褒めて」という言葉の意味が気になっていた。 […]