Skip to the content Skip to the Navigation

川辺町図書室

  • トップ
  • 利用方法
  • お知らせ
  • 書籍検索
  • 新着図書
  • おすすめ図書

おすすめの図書

  1. HOME
  2. おすすめの図書
2023年5月2日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

5月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『解きたくなる数学』 あの「ピタゴラスイッチ」制作メンバーがおくる数学問題集。そこには、ひと目で心を奪われる問題ばかり。   《児童》 『くみたて 日本傑作絵本シリーズ』 国内外で活躍するミニチュア写 […]

2023年4月2日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

4月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『名探偵のままでいて』 第21回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作 「認知症の老人」が「名探偵」たりうるのか? 孫娘の持ち込む様々な「謎」に挑む老人。 日々の出来事の果てにある真相とは――? 認知症の祖父が […]

2023年3月10日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

3月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『天路の旅人』 「この稀有な旅人のことを、どうしても書きたい」。『深夜特急』の沢木耕太郎が激しく共鳴し描く、九年ぶりの大型ノンフィクション。 《児童》 『ハグザウルスちゃんなかないでぎゅっぎゅっ』 ハグするだけ […]

2023年3月1日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

2月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『教誨』 吉沢香純と母の静江は、遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。香純は響子が最期に遺した「約束は守ったよ、褒めて」という言葉の意味が気になっていた。 […]

2023年1月27日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

1月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『川のほとりに立つ者は』 寺地はるな最新作!コロナ時代、「当たり前」が崩れゆく中で恋人達は――。他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語。   《児童》 『1まいのがようし』 ガーナで子どもが1日ゴ […]

2022年12月6日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

12月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『元素に名前をつけるなら』 元素名の語源や由来、名前にまつわるエピソードが満載! 元素の名前は、その性質や来歴だけでなく、命名者の考えや個性、ときには忘れられた歴史の物事さえも明らかにします。   《 […]

2022年11月11日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

11月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『ハヤブサ消防団』 東京から父の郷里・ハヤブサ地区に移住した売れない作家の三馬太郎。 田舎暮らしを楽しむはずが、地元の消防団入りした彼を待ち受けていたのは連続放火事件だった。 息もつかせぬ展開の、池井戸潤まさか […]

2022年10月23日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

10月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『此の世の果ての殺人』 第68回江戸川乱歩賞受賞作。史上最年少、満場一致の一等星。   《児童》 『ガリレオの事件簿』 幽体離脱をしたという少年、ダウジングで真実を見抜く少女。彼らの発言を、ガリレオが […]

2022年9月22日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

9月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『嫌いなら呼ぶなよ』 妻の親友の家に招かれた僕。だが突然僕の行動をめぐってミニ裁判が始まり…心に潜む “明るすぎる闇“に迫る著者新境地。全4作収録   《児童》 『かわいくなんかないっ!』 […]

2022年8月26日 / Last updated : 2023年10月10日 kawabetosyo おすすめの図書

8月★図書司書の今月のお勧め★

《一般》 『ジェイソン流お金の増やし方』 お金を増やすのは決して難しいことじゃない。必死に勉強をしなくてもいい、市場や景気に惑わされなくてもいい。もちろん投資に「絶対」はないけれど、それでも比較的リスクも少なく、ただ待っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • »

Recent posts

4月1日から貸出冊数が10冊になります。

2025年3月12日

令和7年度「こぐまちゃんの会」スケジュールのお知らせ

2025年3月12日

読書通帳をはじめます

2024年10月1日

3月★図書司書の今月のお勧め★

2025年3月18日

2月★図書司書の今月のお勧め★

2024年2月27日

1月★図書司書の今月のお勧め★

2024年1月19日

12月★図書司書の今月のお勧め★

2023年12月11日

11月★図書司書の今月のお勧め★

2023年11月2日

一般コーナー展示

2023年10月25日

10月★図書司書の今月のお勧め★

2023年10月12日

Category

  • おすすめの図書
  • お知らせ
  • 未分類

Archive

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

川辺町 中央公民館 図書室 – kawabe town library

所在地:〒509-0393 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4
TEL:0574-52-0035

Copyright © 川辺町図書室 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 利用方法
  • お知らせ
  • 書籍検索
  • 新着図書
  • おすすめ図書